まつもと一箱古本市

信州は長野県松本市で行われる一箱古本市の公式ブログです。

箱主さんのご紹介

f:id:mhitohakob:20160907155816j:plain

個性豊かな箱主さんたちをご紹介します。
ぜひ、当日会いに来てくださいね。

※現時点でのものです。変更等ありますので、最新情報をチェック!

<箱主さん一覧>

「キラキラ」
種々雑多な手持ち本が収拾不可能なほど増えてしまった‼ ので、お披露目して嫁入り-婿入りさせたいと思っております 。

 

「やつはみ喫茶読書会」
やつはみ喫茶読書会は市内の喫茶店・半杓亭さんで隔月で読書会を行っている読書サークルです。読書会の題材になった小説を中心に、純文学にSFやミステリ、海外文学など幅広く取りそろえています。それと、ほんの少しのレアな古本。オススメ小説のご案内もできますので、気軽にお声かけください~。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/yatsuhamibook

 

「西瓜糖」
食べものの本、少し変わった絵本などオトナがらすコドモまで楽しめる本をいろいろ持っていきます。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/suicatoh

 

「股旅同盟(散歩堂+さるえ堂+駄々猫舎)」
昨年は2人でしたが、今年は3人になった股旅同盟。東京からあずさに乗って参ります。本とは関係ない仕事をしている、本好き中年会社員3人の趣味の異なる世界をお楽しみいただければと思います。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/dadanekochat

 

「mondobooks×Robbin」
mondobooksは図書館司書の仲間だった4人が不忍一箱古本市に参加したことでうまれました。10年ほどのんびりと活動しています。mondobooksとしては、フランスかぶれのellashkaと、手製本のヨンネの2名、さらにbookRobbinの屋号を持つフーテンのロビンを加え、3人で参加します。フランス本や、手製本まわり、豆本、読むのも棚にあるのもうれしい古本や、あれこれと徒然読書の痕跡のある古本箱になる予定です。

 

「あなたの写芯物語」
昨年は、「 ピピットときらら 」で参加いたしました。 今年も、出会った瞬間にときめいた本を揃えます。 あなたと本の良い出会いをお祈りしています。
 ▼サイト
 http://ameblo.jp/your-photo-story/

 

「かまねこ文庫」
岩手から参ります。宮沢賢治の「猫の事務所」にちなんで、「かまねこ文庫」です。昭和の香りを感じるもの、懐かしかったり、可愛かったり、へんてこだったりする本を取り揃えてお待ちしております!
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/kamanekobunko

 

「気まぐれケロりん堂」
初参加となります。屋号は「気まぐれ美術館」(洲之内徹)と、 カエル好きなことから名づけました。 もしかすると、カエルグッズが店内を闊歩するかもしれません。。 とはいっても、品揃えは文学・評論・漫画などの雑多なものになりそうです。 是非お気軽に覗いていただき、お気に入りの一冊が見つかれば幸いです。

 

「湖書店」
食べものが印象的なエッセイ、小説を中心に持っていきたいと思っています。よろしくお願いします。

 

「ぼの屋」
ここ数年、何とな~く断捨離を進めています。沢山あった本やCDなど、一年に一回ずつ整理して、少しずつ減らしてきました。今あるのは、本当に思い入れがあってナカナカ処分できない本ばかり。旅の本や山の本、着物や京都のお寺の本などなど、読みたい!と思ってくれる方がいらしたら、是非とも手渡ししたいと思っています。

 

「甲斐古堂」
過ぎ去った「昭和」の時間が、此処には在ります。 当日は、古本の他にも昭和の雑貨や紙モノも少し出品します。 暫しの時間、時計の針を戻して見ませんか。
 ▼ブログ
 http://blogs.yahoo.co.jp/kaifurudo_2

 

「百南107 (ひゃくなん)」
インセンスと和紙小物 百南107(ひゃくなん)です 。みなさまのお気に入りの本やお薬手帳などなど、カッコ良く和紙でカバーを作ります〜〜!また、カビクサ〜くなりがちな本棚達が素敵な香りになる、日本古来のインセンス(お香)を焚いて、まったり読書をお楽しみいただけるお香達やお香立てなどハンドメイドのお品をお持ち致します〜。もちろん、本大好き、「おひさま書房」
日本文学、詩歌、エッセーなど「ほっ」とする1冊をお届けできればと思います。おすすめの推理小説も用意させていただきます。
紙大好きの百南セレクト本も持っていきまする(=´∀`)人(´∀`=)是非是非、声をお掛け下さいね〜〜!!

 

積ん読屋(つんどくや)」
雑学的な本を中心にお客さんが飽きないような本を並べます。

 

「人文棟」
信州大学人文学部OB二人が放つ、文学のテレフォンパンチ! 学生時代に読もうと思って買った岩波・新潮の文字の小さい古典文学。小難しい本を読んでいるアピールのために買ったはいいが、読んでいない本棚の肥やし達…… 学生時代のノリのまま、二人のキテレツ奇怪なセンスでチョイスされた、玉石混淆の一品達。そんな魑魅魍魎が詰まった一箱を、我々人文棟が貴方にお贈り致します。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/zinbuntou

 

「おひさま書房」
日本文学、詩歌、エッセーなど「ほっ」とする1冊をお届けできればと思います。おすすめの推理小説も用意させていただきます。

 

「碧山書房」
大好きな街・松本。碧山書房として第二回目の出店となります。松本一箱古本市のテーマは「ほっ」。私はお茶を淹れて、お気に入りの本や読みかけの本を開くひとときを思い浮かべます。そこで今回の一箱テーマを「お茶の時間」にしました。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。どうぞお気軽にお声を掛けてください。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/hekizanbunko

 

死者の書(想雲堂とは関係ありません)」
昨年105歳で亡くなった祖父が残した啄木全集。そこには私の知らない二十歳の祖父が生きていました。作家なら特にたくさんの著作とともに想いも残っていくのでしょう。ふと気になって近年亡くなった作家さんの本を集めてみました。

 

「とらじゃ堂」
内田春菊さんや嶽本野ばらさん著書など、文庫本から漫画まで揃えています。

  

「ノコモマ書房(ソラノトリ)」
東京西の方よりはじめての一箱古本市への参加です。小説、エッセイ、雑誌から経済書、それにちょっと古い本まで、夫婦で選んだお勧め本を並べたいと思っています。 ぜひ手にとってごらんください。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/soratorisya

 

「古本箱 醇/STRANGE BOOKS JUN」
古本市会場から徒歩5分(道を間違えない場合)に位置する「本と映画と音楽と酒」のショットバー「洋酒店醇/STRANGE BAR JUN」が、暗いところから明るいところに出て、酒壜ではなく本を並べます。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/strangebarjun

 

「雨だれ書房」
お休みの日にイベント等のみの出店ですが、そんな本屋さんを目指し収集中の新米です。ふと立ち止まり、見つめ、揺らぎ、そして静かな豊かさを感じられるような本たちと、自分にとっても大切な「山」と「旅」にまつわる本などをセレクトしています。心にそっと染み込み、そして耕し、ささやかな実りを与えてくれる、そんな一冊との出会いをお手伝いできればと思っています。

  

「巴屋」
去年と同じく、絵本など仕入れていきます。よろしくお願いします(^ ^)/
 *巴屋さんは10:00-14:00は四柱神社前から降りる女鳥羽川川辺で販売、14:00ごろから枡形広場に移動します。

 

「七番線」
軽いものからヘビーなものまで、テツ分の濃い本を中心に揃えています.本物がみたくなったら松本駅7番線へ.
 ▼サイト
 http://www.matsuaz.com/limix94/

 

「印判屋」
まったりした本とかそうでない本とか。

 

「やなぎはらの本棚」
いろんな道のりが、幾重にも交差する街。澄み切った青空と山の緑と光る風、アート・サブカル・人物・エッセイを中心に並べます。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/y_hondana

 

「しろくろ屋」
昨年に引き続きの出店です。読んで面白かった本を分類せずに並べています。傾向としては小説、エッセイ、旅本あたりが多いかもしれません。ひやかしも大歓迎ですので、是非遊びに来てください。

 

2cv cafe(にばりきかふぇ)」
〈美味しいJAZZとカッコイイcoffee日曜日のコダワリ蕎麦〉
FMまつもとパーソナリティーでお馴染み、週一回だけ営業の蜃気楼カフェ(笑)店長のジャズマスター、伊佐津和朗の厳選した『ほっとするジャズの本』をはじめ、5つの質問に答えるだけで、今の貴方にぴったりなCDをセレクトする『ジャズ占い』コーナーなど、ジャズの生演奏と合わせて、一味違う『ほっ』とする空間をご用意してお待ちしております。
 ▼Facebook
 https://www.facebook.com/2cvcafe/

 

「boobooks」 
ゆっくり見ていってください。

 

「雨の実」
文学を中心に哲学やエッセイ美術関連など幅広く用意した上で特定少数の方が喜ばれるピンポイントも用意したいと思います。毎回必ず目玉を決めて題にちなんだプレゼントを看板代わりに用意しています。
 ▼ツイッター
 https://twitter.com/odamomo226

  

「白樺堂」
映画のポスターなんかを持っていく予定です。

 

「風は森はともだち」
わたしは、たべものに関するエッセイ、歳時記・俳句関連、クラシック音楽関連、ネット関連、小説、その他を予定しています。
 ▼サイト
 http://uncletell.web.fc2.com/